メガ・エッグのレンタルルータの暗号化モードを変更することで表示されなくなります。
暗号化モードを下記の通りに変更してください。
1.ルータの管理画面のメニューから『Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)』または『Wi-Fi詳細設定(5GHz)』または『無線LAN SSID設定(6GHz)』を選択してください。
『Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)』『Wi-Fi詳細設定(5GHz)』『無線LAN SSID設定(6GHz)』は、iPhoneのWi-Fi接続に使用しているネットワーク名(SSID)側を開きます。
※ ルータの管理画面の開き方がわからない場合は、以下のクイック設定Webの使い方をご覧ください。
・光電話ルータ「WH832A(無線タイプ)」
<外部リンク>機能詳細ガイド
・Wi-Fi6(メッシュ対応)ルータ「Aterm WX4200D5」
<外部リンク>クイック設定Webの使いかた|Aterm® WX4200D5 ユーザーズマニュアル
・Wi-Fi6(メッシュ対応)ルータ「Aterm GX621A1(EC)」
<外部リンク>クイック設定Webの使いかた|Aterm®GX621A1 ユーザーズマニュアル
・Wi-Fi7ルータ「H8748Q」(親機)
簡易ユーザーガイド|メガ・エッグ
2.暗号化モードを下記の通りに変更してください。
・光電話ルータ「WH832A(無線タイプ)」の場合
WPA2-PSK(AES)
・Wi-Fi6(メッシュ対応)ルータ「Aterm WX4200D5」の場合
WPA3-SAE(AES)
・Wi-Fi6(メッシュ対応)ルータ「Aterm GX621A1(EC)」の場合
WPA3-SAE(AES)
・Wi-Fi7ルータの場合
WPA3(SAE)
3.【設定】ボタンを押してください。
以降は画面に従って、設定を保存してください。